パイオニアPD-10届きました。
とりあえず先に結論だけ言っておきます!
CD音源と
CDからAudio GateでDSDディスクを作成して
聴き比べた結果・・・・
違いがわからん!
まあ追って説明してきましょう。
まず本体、結構でかいです。
でもピュアオーディオの世界では普通なんでしょう。
既にDSDディスクは10枚ほど作成していたので。
ちゃんとDSDディスクを認識しています。
一応、言っておきますがこれはあくまで
私の使用環境と私が聞いている限られた音楽ジャンルでの
インプレですので、あしからず。
まず使用環境ですが
アンプ・・・DENON AVC-1610
これは新築時5.1ch構築のために3年前に購入した
当時のエントリーモデルです。
そもそもAVアンプてのが既に間違いのような気もしますが・・・
スピーカー・・・KEF IQ50
これも同じく3年前に購入。
まあこれでわかると思いますが
リビングシアターにCDプレーヤーを
ぶっこんでいます。実はちょっと前まではレコードプレーヤー
も接続していたのでAVアンプにCD、レコードまで
繋げちゃってました。。。まあいろいろと事情で。
で今はレコードは外してます。
CDプレーヤーはDENON DCD-755SE です。
まあAVアンプなんで正直、音はそこまで良くありません。
ただステレオ入力でもサラウンド用の設定みたいのが
あって、そこを変えたりすると音色が変わったりするんですよね。
それで一番、好みの音にして聞いていました。
まあ今回はすべて設定をOFFにしてフラットな状態で比べました。
一応、作成したDSDディスクを紹介しておきます。
Jazz系は
・indigo jam unit の各アルバム
・樽栄さんのピアノソロ
・black jazz recordsの何枚か
(カルビンキーズ、ローランドヘインズなんか)
ロック系は
・ストーンローゼスのファースト、リマスターVer
・サニーデイサービス「愛と笑いの夜」
・アジカン「solfa」
大体、こんな感じです。
全曲、聞いたわけではありませんが。
まあ、私の耳ではほとんど変化はわかりませんでしたね。
やっぱりCDをどうしてもCDか・・・
しかし、WAVファイルでは1曲50MBだとすると
DSD変換すれは200MBぐらいにはなっている。
じゃあ、そのファイルサイズの違いってなんやねん!
という事になりますよね~
現実を受け止めきれない私はふと思う。
やっぱりAVアンプでやるのがそもそも間違っている・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
パイオニアのプリメインでやってみよう!
実は2階に10年ほど前に買ったパイオニアのFILLシリーズという
システムコンポがある。CDプレーヤーは壊れているので
以前、使っていたこれもパイオニアのDVDプレーヤーを
CDプレーヤ代わりにして、主にギターを弾く時か洗濯物を干す時に
しか聞かなくなっていた。
まだ全然、現役なので最近、そのスピーカーとアンプを
リビングの横の和室へ移動し、AVアンプと繋げていた
レコードプレーヤーも移動。
レコードオンリーのシステムに作っていたのです。
これは思いのほか良くてですね。
こっちにPD-10を繋げてみたらどうなるか?
これでも一応、音楽オンリーのシステムにはなっている。
まずCDを聞いてみる。
ん?めっちゃ良い音!
あれ、こんな音してたっけ?と思わず。
AVC-1610とは比べ物にならないくらいの音です。
PD-10が良いのか、アンプ、スピーカーが良いのか
どっちでしょう?
だったらDSDディスクならもっと良い音が・・・・
こっちも変わりませんわ!
こっちも変わりませんわ!
という事です。。。
わかったこと。
1、CDをDSDディスクにしてもたいして変わらない。(私の環境では)
2、音楽はプリメインで聞くべし。
3、スピーカーのインシュレーターは効果あり(これはおまけです)
PD-10の目的はDSDディスクだったんですが
こうなってしまうとSACDやネイティブDSD音源を
聞いてみたいですね。さすがに違いがあるんでしょうな。
そんな感じでした。
それにしても家がパイオニア製品ばっかりになってきた・・・・
コメント
コメントを投稿